top of page

​Message

このゼミで学ぶと何が得られるの?

「ゼミ選びに迷うあなたへ──先輩たちの声、集めました。」

ゼミって、どんな雰囲気?本当に自分に合うの?もっと知りたいよ!

そんな思いを抱えているあなたにこそ、読んでほしいページです。

ここでは、福田ゼミに所属している学生たちのリアルな体験談を紹介しています。

なぜこのゼミを選んだのか、どんな学びがあったのか、

どんな壁にぶつかり、どんな成長を実感したのか──。

そこに書かれているのは、よくできた「成功ストーリー」ではありません。悩みながら、

迷いながら、自分の問いと向き合い続けた学生たちの、等身大の言葉です。

このページに並ぶ声はバラバラで、ひとつの「正解」はありません。

でもきっと、あなたの関心や葛藤にどこか通じるものがあるはずです。

福田ゼミがどんな人にひらかれた場所なのか、そのヒントをここから探してみてください。

先輩たちの体験談

私が「映画オタク」になれたのは

あなたの「好き」心の中にしまい込んでいませんか?「好き」を堂々と主張できなかった私を変えたのはまさかのゼミとの出会いだった。

​おしごと予行練習

「私にできることって…?」そんな気持ちでゼミに入った私。先生の言葉に動かされ、そして得たものとは。

​僕だけの現代アート研究

現代アートの沼にハマった僕はこの好奇心を探求せずにはいられなかった。みんなとは一味違う研究へと踏み込んだ先にあったのは?

​アイドルオタクが学問に!?

ただのアイドルオタクが学問に目覚めるお話。「推し」を出発点とした研究、少しでも気になったのなら読んでみて!

福田ゼミでの学びと成長

ゼミって真面目そうでちょっと不安……。でも、自分を変えたいなら一歩踏み出す価値はあります。福田ゼミでのリアルな成長体験、ぜひ読んでみてください。

アニメが「大好き」になりたくて

「なんとなく好き」で止まっていた私が、「大好き」と胸を張って語れるまで。アニメ好きな学生が福田ゼミで見つけた、新しい視点の話。

​ちょっぴり深い体験談

​言葉にできない「好き」だったけれど

最初はただ、感じるだけだった。うまく言葉にできなくてもどかしかった。でも、福田ゼミでの学びは、そのもどかしさを力に変えていく時間だった。

私がここで学び続けられたわけ

「なんとなく面白そう」で飛び込んだゼミ。でもそこには、知らないうちに自分を変えてくれる環境がありました。気づいたら、留学も夢じゃなくなってた。

アニメ100本で手に入れた、自分の「軸」

100本以上のアニメを観て、調べて、考えて、まとめる。「好き」を武器にして、本気で学ぶ経験は、想像以上にしんどくて、最高だ。

「何者」かではなく、「自分」でいたい

自分には何もない。そう思っていた私が、福田ゼミという場所で「灯火」を見つけるまで。まだ模索中のあなたにこそ、読んでほしい。

bottom of page